うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★意外なところに意外な旧車

 
厚木市に「神奈川県総合防災センター」と消防学校があることは知ってましたが、ここのすぐそばの信号に引っかかった時に気になるものがチラリと見えました。
「どうみても小田急の車両だ・・」
 
総合防災センターそのものは見学できる施設ですので、疑問を解決すべく先日ちらっと見てみました。
 
神奈川県総合防災センター
これが「神奈川県総合防災センター」の建物全景。
 
この建物に向かって右手、ヘリポートをはさんだ所にに件の車両がありました。
20091116152431
元・小田急2600形のクハ2657。屋根無しの保存にしては程度良好のようです。
隣には消防訓練用と思われる施設がありましたので、この車両も何かの訓練に使われるのでしょうか・・・?
 
せっかくなので、館内も見ることに。入館は無料。
 
あんまり期待はしてなかったんですが、入ってすぐの展示スペースに予想外の展示物!
オート三輪
なんと、三輪トラックベースの消防車が。三輪トラックすらなかなか目にする機会が無いのに、消防車ですよ。
 
20091116152426
斜め後ろからのアングル。
 
20091116152427
ギアは3速のコラムシフトで、シフトレバーは右側に付いてます。
ベース車は東洋工業(現・マツダ)の三輪トラック。三輪自動車のトラックとして一世を風靡したTシリーズかと思いましたが、プレートには1959年とありますので、そのひとつ前のMBR型かHBR型かと推測されます。
「大磯町・第六分團」との表示が付いてますので、現役時代は小回り性能を活かして、ミカン山を縫うように走る狭隘な山岳路で持ち味を発揮していたのでしょうか。
 
それにしてもこの総合防災館、訪れた時間帯や時期の問題もあるのでしょうがガラガラでした。目を吊り上げた蓮舫に厳しくその必要性を問われても反論できないレベル?
遠足シーズンや土日なら”地震体験”や”台風体験”なんかを体験しようとする人がいるんでしょうが。案内係の人とマンツーマンになってしまう恐れがあったので、この日私は体験コーナーには近づきませんでした・・・・。
 
入場は無料ですし駐車場もありますので、お近くの方は試しに行ってみては?
 
「神奈川県総合防災センター」オフィシャルHP↓
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5115/