うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★ちょっとした小ネタをまとめて旅行記完結

 
遠征シリーズ完結編ということで、ちょっとした小ネタをまとめて紹介しようかと・・・・乗り物系のネタばっかりですけど。
 
まず初日に米原駅の周りを少し歩いてみました。近江鉄道の仮駅は撤去されて、JRの駅舎から直接入れるようになっていました。
近江鉄道 米原
20120818164731
 
ちなみにコレ↓は昨年の様子。
20120818171114
 
物持ちがいい事でお馴染みのJR西日本。「日本国有鉄道」の銘板付きの車両がまだまだ現役。
日本国有鉄道の銘板
播州赤穂駅 115系
最近の若い人には「国鉄」とか通じないよな・・・・。播州赤穂駅で撮影、115系。
 
でも、私は国鉄型のクロスシートに身を委ねてのんびりするのが好きです。
115系 シート
 
JR西日本は単色塗装化が進んでいて、各地域ごとの塗色は減りつつあります。
瀬戸内色
これは通称「瀬戸内色」。倉敷駅で撮影。
 
赤穂線天和駅で「シキ」発見。
シキ800形
シキ800形
小山駅常備”になっているということは、小山の高岳製作所からこの駅から専用線が引かれている三菱電機への輸送があったのでしょうか。詳細は不明。
 
倉敷の水島臨海鉄道。JRの倉敷駅からちょっと歩いた「倉敷市駅」から出てます。歩くと言ったって、桑名から西桑名ぐらいのもんです。え?解りにくいって?こんな”鉄道まみれ”の記事をあえて読んでる位のアナタなら解るでしょう(笑)。
20120818164738
残念ながら元国鉄キハ20には乗れませんでした。
 
高松駅は「さぬきうどん駅」というサブネームが付いたらしいです。
さぬきうどん駅
さぬきうどん駅
駅構内の「連絡船うどん」、コシがあって美味しかったですよ。
 
茶屋町駅下津井電鉄の遺構を探しましたが、跡形も無し。
20120818164745
 
ですが、改札目の前の3面護岸の水路でフナの群れ発見。
20120818164744
20120818164743
駅前じゃなかったら釣りしてたかも(笑)。しかし、改札徒歩30秒の民家とマンションに囲まれた水路でフナの大群ですよ、岡山は凄いな。
 
岡山といえば、バス好きの間ではその名を知られた存在、宇野自動車。
宇野バス 宇野自動車
屋根上に燦然と輝く5つのマーカーランプ。ちなみに後部もマーカーランプが5つ載っています。大昔はどのバスもマーカーランプ付けてましたけど、今やここだけじゃないでしょうか。
隣のバスと比べていただけると判るかと思いますが、車高が低いです。これはわざわざ一回り小さなタイヤを特注して履かせているため。少しでも車高を低くして乗り降りしやすいバスを目指した結果らしいです。また、車内も高い背もたれの椅子が並び、長時間乗るお客さんにゆっくりと座って欲しいためだとか。
ま、その辺の話は宇野バスさんのサイトのコンセプトをお読みになって頂ければと。↓
http://www.unobus.co.jp/company/concept.htm
車体もピカピカ、広告も後部に小さいのが付いてるだけ、塗色も落ち着いていて見た目にも好感が持てます。
 
もう一つ、岡山といえば岡山電気軌道。岡山で路面電車走らせたりバス事業やったりしてるんですけど、実はこの会社は「たま駅長」でお馴染みの和歌山電鐵の親会社だったりします。
というつながりで、岡電バスにも「たま駅長」のイラスト付きの車両が走ってます。
たまバス ネコミミ
「ネコ耳」つきの”たまバス”。
 
たま駅長」ついでに、最終日は”新幹線ワープ”で浮いた時間を使って和歌山電鐵に乗って来ました。
和歌山駅にいたのは「おもちゃ電車」。
20120818164751
 
いくらなんでも地元の人が通勤通学に使うにはキャラ車両はちょっと・・・・と思う方もいらっしゃるでしょうが、普通の車両も走ってますので大丈夫です。
和歌山電鐵2270
元・南海22000系、現・和歌山電鐵2270系。
 
この日は伊太祈曽駅の車庫でいちご電車とたま電車は寝ていました。
いちご電車とたま電車
 
伊太祈曽駅の駅長「ニタマ」も寝ていました。
ニタマ
カメラの死角でお休み中。
 
さて、旅の最後はN700系ひかり。
20120818164755
小田原に止まる貴重なひかり号ですが、300系全廃以前はかなり末期まで300系が充当されていた運用で、随分と「損した気分」をさせられました。
 
新幹線の車内といえば”スジャータ”のアイスですが、この度新作の「みかん味」が発売された模様。
スジャータ みかん味
手拭きも”みかん味”限定の品なんでしょうか。たしかにみかん味です、なかなかオイシイかと。
 
最後の最後の記念品、使用済みきっぷ。
小田原駅 無効印 N700
米原駅 無効印
小田原駅の無効印は気が効いていますね、N700系がデザインされています。でも、ちょっとデカイかも。往路で貰った米原駅はオーソドックスな無効印でした。

さて、休みなのに全然体が休んでない日々でしたが、仕事してるよりは遥かにマシ。仕事の愚痴言ってもしょうがないので詳細は伏せますけど(^_^;)
9月の連休が休めればまたどっか行きたいなぁ・・・
 
(「2012夏の遠征シリーズ」取材日・2012年8月11日〜15日)
 
ブログランキング・にほんブログ村へ