うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★結局、春の気配を感じたのは”花粉”だけの霞〜牛久釣行

 
昨日は、当初は牛久沼方面を探索する予定でした・・・・が、土曜から日曜にかけてまとまった雨で気温も上がり気味になるとのことで「気の早いフナが動いてたらなぁ」と思ってまずは霞ヶ浦方面に寄り道。
 
とりあえず久々に松屋へ寄って遅い朝飯。
20160221232718
”担々エッグプレート”なるものを注文。ま、可も無く不可も無くって感じ。
定番のメニュー食っときゃいいのに、”店舗限定”とかいう語句に騙されてしまいます。
 
まずは、お目当ての場所に到着。満水状態のホソを探りますが、
20160221232728
タモロコがいくつか上がっただけでした。いくらなんでもまだ早い?
竿を振っているうちに、鼻がムズムズして・・・・・早くも花粉に反応してしまった様子。流行りモノには疎いつもりでしたが、こんなもんに敏感とは困ったもの。
 
気温も予想ほど上がってないし、ホソの水に手を入れてもかなり冷たいです。これではちょっと先行き不安。
と、いうことで今季のお助けポイントに行ってみます。
20160221232729
件のドブに到着。
周囲の様子から推測するに、前日の雨では結構水位が上がっていた様子。
 
先週は深い所でフナや鯉っ仔が釣れたので、まずはそれを狙いますが、
20160221232721
釣れるには釣れるけど・・・・って感じでなんともビミョー。
 
一応、バラも狙ってみますと、
20160221232719
こちらも、釣れるには釣れるけど・・・・って感じで、掛けた時間の割にはなんともビミョー。
 
メスの個体は
20160221232720
産卵管もビミョーに伸び始めてました。
 
とりあえず霞方面には見切りをつけて、当初の予定だった牛久沼方面に移動します。
まずは、2週前にはツチフキ混じりで楽しめたポイントに。
20160221232723
しかし、ここの水も冷たいです。
 
タモロコはそこそこのペースで上がりますが、30分やってフナとツチフキは2つだけ。
20160221232722
あれ? 予定と違うぞ・・・・
 
それなりに数釣りを楽しみたいですから、前回は良かった所へ。
20160221232724
調子よく釣れていたものの、葦焼きが始まって煙に追い立てられて惜しくも断念した場所なので期待大。
初めてすぐに「さっきまでココでやってたけど、小さいクチボソばっかりだったよ」と地元の方が。ま、こちらは先々週の”好釣”を体験してますから、内心では「ま、そうは言っても釣れるはず」と思い釣り開始。
ところが、本当に小さいクチボソしか釣れない! 人の言う事は素直に聞いとくもんでしたね。
 
いよいよ打つ手も無くなり、”先程まで人がいたポイントに入ってみる”という最終手段を繰り出します。
20160221232725
夕日を浴びてラストチャンスに賭けます。
 
こんなに陽が傾いて寒くなるまで人がいた場所だけあって、まぁ釣れることは釣れましたが如何せん時間が足りず。
20160221232726
もう少し早くこの辺に来てればなぁ。
それにしても、先々週良かったポイントがもぬけの殻だったのがガッカリ。ですけど、この辺は開拓する余地がありそうなので今後はまだ期待できるでしょうか。
 
さて、この日最後の楽しみにとっておいたレトロなハンバーガーショップを訪ねます。
20160221232731
利根町のロッキーバーガーというお店。場所はこの辺
真っ暗でよく写ってませんので、どんなお店なのかは検索すると出てきますから各自参照して頂きたく。
 
店内もレトロ感満載で、昔からの写真や何度か書き直されたメニューも良い感じ。
(許可を得て撮影)
ロッキーバーガー メニュー
他の方のHPなどではカレーライスがメニューにあった時代の写真もありますが、今はカレーは無いようです。
また、営業時間も18時までとなっていました。
 
フィッシュバーガーとハンバーガーを注文。これで490円!
ロッキーバーガー
中身は是非ココで食べてみて頂きたいですね。
ハンバーガーのパティも結構厚かったし、フィッシュバーガーもチーズとたっぷりのタルタルソースが相まって、どちらも美味しかったです。いやぁ、千葉〜茨城方面には行きたい店が増えちゃいますねぇ。こんなに食が細いのに困っちゃうなぁ〜(笑)
 
先週・今週と、釣りに関してはどうも季節を先取りしすぎた感。花粉症だけは例年より早めの発症っぽいですが・・・・。
季節の変わり目で気温の上下も激しいですしちょっと難しい釣りが続くのかなぁ、なんて思ってます。ま、それでもまた釣りをしてしまうことに変わりはないでしょう(確信)。
 
**************************

 
他のブロガーの方々の釣行記はこちらからどうぞ
 
にほんブログ村 釣りブログ 小物釣りへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ

 
**************************

 

 
**************************