うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★新ポイントもグルメもウマくいく

  
なんと、今週も1枚目がこの写真! 
20160725000223
先々週の新エリア開拓の続きと、気になるグルメを食したいので越後路釣行3連闘。
川の水に濁りは無いし、天気の心配も無さそうですが逆に暑すぎの懸念。
 
今回の朝食は越後川口SAの屋外でいつも通りにおにぎりと漬物、
20160725000215
さらに「笹寿司」も追加。
 
寿司というだけあってベースは酢飯。
20160725000216
山菜と五目ごはん風になってまして、その名の通りに笹に包まれてます。美味しかったですよ。
 
まずは”ヤリの郷”で軽〜くボウズのがれをして、あとはゆっくり探索の予定でした。
20160725000217
ところが、水位はここ2週よりもかなり高くて、そのうえ濁りもキツくて流れも速い!
”ツ抜け”または”実釣時間1時間経過”、どちらか早く達成した時点で移動しようと思ってました。当然、本音は「さらっとツ抜け出来るよな♪」でしたけどねぇ。
 
ところが、まさかの”実釣時間1時間経過”が先に来てしまいました。
20160725000213
20160725000212
う〜ん、これは計算外。しかもオイカワとタモロコの数が多かった!
 
この場所での滞在予定時間は過ぎてますが、これではあんまりなのでもう少し魚の姿を拝みたいもの。
20160725000218
”水路の状態が違えば魚の付き場も違ってくる?”、ということで周辺を歩き回って良さ気な所へ入ります。
 
今度は同じ1時間ですが、多少は数が出ました。
20160725000219
やはりオイカワに邪魔される割合高し。
  
これでようやく移動。しかし、目星をつけておいた所はカワムツ地獄だったり、良さ気な所は草むらを歩いたらスズメバチが頭上を旋回しだしたり・・・・「あー、ツイてねーなー」って感じです。
もっと探索すればこのエリアで良さ気な所はあるんでしょうがねぇ。出だしで余計な時間を食ってますので、とりあえずココの近辺はこれまでにしてさらに移動。
 
別の街に入ると景色も良くて”いかにも何か居そう”な水路がたくさん。「あー、最初のポイントで変な意地張らなきゃなー、ちょっとは時間あったのになー」と今更ながらに反省。車を止めたい衝動を抑え、まずは事前に地図にマークしておいた場所”その1”に行ってみますと、魚影は有りますがどう見てもデカくて細長い。一応竿を出すとウグイとカワムツで手が臭くなるだけ(泣)で、残念ながらハズレ。
 
ちょっと移動して”マークしておいた場所その2”を覗くと、
20160725000222
今度は”アタリ”の臭いがプンプン!
 
なかなかに良い感じの結果が出ました。”ヤリの郷・その2”ゲットだぜ!
20160725000220
カワムツ(大)が邪魔するのが玉にキズですけど、これだけ本命が出れば大満足。
 
”色残り”組で1枚。
20160725000221
サイズも平均的に良い印象。
せっかく良いポイントにたどり着いたのに、残念ながらこの後の予定の都合上この日の釣りはここまで。いっつも予定をキツキツに組み過ぎて最後でこうやって時間が惜しくなるんだよなぁ〜
なお、一日を通してがまかつの早掛けハエスレに黄身練りの組み合わせでした。
 
さてさて、次の予定地はなぜか”会津”です。【東京方面】の案内板を無視して車を別の方へ進めます。とある会津のグルメと磐越道未走区間完走を兼ねての計画でした。
目指すは会津坂下(あいづばんげ)町の”坂下ドライブイン”です。なんでも馬刺しが旨いとか。以前、熊本でも馬刺しを食べましたがもう少しリーズナブルに、もう少し量を多く(笑)食べたいので機会があればとチャンスを伺ってました。
 
せっかく会津坂下まで来たので、ちょっとした”B級物件”を見てみましょう。
20160725000227
只見線会津坂下駅の駅前広場脇にある、
 
春日八郎の像
20160725000214
え? 春日八郎知りませんか? ”お富さん”とか”赤いランプの終列車”とか、ヒット曲いっぱいあるでしょう?
 
古くからの”こち亀”読者なら、主人公の両さんが春日八郎ファンという設定ですからご存知の事と思います。なお、この銅像の足元のボタンを押すと「赤いランプの終列車」が流れるらしいのですが、閑散とした駅前で1曲流れるのを聴き続けるのもちょっとアレな感じなのでボタンは押しませんでした。
なぜ、こんな所に昭和の大歌手・春日八郎の像があるのかといえば会津坂下町出身だからだそうです。また、同町内には「春日八郎記念公園・おもいで館」なるものがあるそうですけど、B級好きの私でもちょっと食指は伸びないか・・・? ヒット曲”別れの一本杉”に唄われている「一本杉」と「石の地蔵さん」も実在するそうですので、好きな方は是非どうぞ。 
ま、このブログの読者層はみなさんとっても若いですので、あんまり興味ないですね(笑)
 
坂下ドライブインに到着。この店についての詳しいことは各自でググって下さい
20160725000224
道路側には直売店、奥に食堂と民宿を兼ねた立派な建物が鎮座。
夕飯前の中途半端な時間とあって食堂内は空いてましたが、馬肉の直売店の方にはお客さんが入れ代わり立ち代わり訪れていて盛況でした。
 
「桜さしみ定食(ロース)」を注文。すると”お通し”ですよ、と・・・・
20160725000225
馬肉の煮込みが山盛り! これがまた旨い! しかもこのお通しは無料!
 
で、これが定食の全景。
肉の量もなかなかで、これで1100円(税込み)。お通しも含めたらリーズナブルですよ、これは。
20160725000226
熊本では霜降りの肉を甘辛のタレで食すのがメインのようでしたが、会津地方では赤身の肉(モモやロース)を辛味噌を溶いた醤油で食べるのが主流だそうです。
溶けるような霜降り肉もいいですが、旨味のある赤身を辛味噌醤油で食べるのもこれまたアリです。予想外の相性の良さに「なるほど、これが会津流か」と感心した次第。
「次回はクーラーボックス持って行って、隣の売店でいろいろ買ってこよう!」と、早くも次回の訪問を決意して店を後にします。
 
懸念された帰りの東北道の渋滞もさほど酷くはなく、スムーズに帰れたのもラッキーでした。何かとウマく行く日はこんなもんですね。
あ、そういえば会津のあそこの湖の周辺にもタの字の噂があったっけなぁ。これはやはり再訪問必須か・・・
 
**************************

 

“特製 会津 辛みそたれ ビン
 
**************************

 
他のブロガーの方々の釣行記はこちらからどうぞ
 
にほんブログ村 釣りブログ 小物釣りへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ