うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★大寒の日だから釣果まで”大寒”では困るよね、と思って出かけた印旛方面釣行

ま、そういう事です。仮にボウズとかでも「釣果までも大寒で終了となりました」とか〆の文章としては良さげですけど。とはいえ、そこは一応”釣り人”ですのでホントにボウズは避けたいのが本音。
 
タイトルの通りに暦は”大寒”、今シーズンは幾分マシな寒さとはいえ何処へ行ってもパッとした釣果が出せる予感はしてませんでしたので、昨日の行先は朝の天気で決めようと思ってました。もし、スカッと晴れて富士山がキレイに見えてたら、”夕陽と大仏”をバックにした富士山撮影をしたいので霞方面で、曇ってたら印旛方面に行って先週の冬釣り場釣査の続き。結果、家を出たら西の空は曇って富士山どころか箱根すらよく見えないレベルなので車は印旛方面に。
 
なんとなくバーガー気分だったのでロッテリアで遅めの朝飯兼やや早い昼飯。
20190120235008
半熟タマてりバーガーとリブサンドポーク、どっちが朝飯でどっちが昼飯かはこの際どうでもいいでしょう。
 
現地に着いたら久々に自転車を広げます。前回よりも細かにポイントを探索。
20170425214054
20170425214053 
(いらすと拝借元・いらすとや
(注・毎度毎度くどいですが画像はイメージです)
 
まずは、かつての実績場所周辺をいくつか当たってみます。
20190120235007
しかし、どう見ても厳冬期に魚が溜まる雰囲気ではなく・・・・。「釣果まで”大寒”」の危機か。
 
この2年ばかりは全盛期の面影が消えた場所を試します。
20190120235006
いつもの年だと年明けに来たら周辺は結構氷結してるんですが、今年は凍ってないですね。
 
期待してませんでしたが、「釣果まで”大寒”」の危機はあっさり回避できました。
20190120235005
やはり赤虫だと細長い連中に邪魔される割合が高いので、エサはいつものグルテン1真底ミックス。ハリは、マルトのへら針「お~る」の1号。
 
釣れると釣査そっちのけになって長居する癖が出てしまい、もう1杯と行きたい所でしたが、
20190120235004
そこそこ釣れた所で野焼きの煙が流れてきました。だんだん我慢できないレベルになってきて、”スモークチャーシュー”になりそうなので移動。
 
続いての場所は、
20190120235003
”動かないウキを見つめる作業”になってしまいました。先程の場所が復活気配だっただけに残念ですけど。
 
次の場所は先客アリだったので、先週小鮒と戯れた場所を目指します。
20190120235002
なんだか先週よりも泥濁りっぽいですね。
 
でも、今週も楽しめました。
20190120235001
バッカンに水を汲んだ時はその冷たさに驚きましたが、それでもこれだけ釣れることにも驚き。
先週同様にいい感じで釣れてくれました。陽が傾くと寒さが応えるのも先週と同様なのでここで納竿。
 
夕飯は初となる”餃子の王将”で。
餃子、天津飯と”ジャストサイズ”とかいう半ラーメンのセットがあったのでそれをオーダー。以前何かで見ましたが、餃子の王将ってその店その店でオリジナルのセットメニューとか提供するのが許されてるらしいです。このセットは”西の原セット”とか書いてあったかな? ”牧の原セット”とかいうのもありましたので店舗所在地の「印西牧の原」に引っ掛けてるんでしょうかね。
20190120235000
天津飯は私の好みとはちょっと違う部分もありましたが、セット物なのにボリュームは充分な印象。餃子はさすがに看板商品だけあって美味しかったですね。ホームページで「王将の魂とも言える餃子。そのこだわりは他の追随を許しません」と謳うだけの事はあるかと。看板通りのその味に「なるほど、これが”王将”流か」と感心した次第。次回はチャーハンとか鶏唐揚げとかも試してみたいです。メニューを見てると思ったよりも豊富で、一通り試すには時間が掛かりそう(笑)
 
ですが、王将よりも気になったのはスーパーロピアに併設された「THE BIFTEKI」という店。ビッグホップモールをゆっくり歩く事なんて滅多にありませんのでこんなステーキ屋があったとは知りませんでした。行列が少ない時にここは是非試してみたいですな。
数が釣れる釣り場とボリューミーな食事(笑)でなかなかに誘惑の多い印旛方面釣行です。
 

**************************

 
なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか?

 
*************************
 

他のブロガーの皆様の釣行記はこちらからどうぞ↓

にほんブログ村 釣りブログ 小物釣りへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ

**************************



食品商業2016年01月号 (スーパーマーケット100年 2030年への視座