うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★霞湖畔釣り歩き、本命は2匹だが楽しい?雑魚釣り

 
昨日も霞ヶ浦湖畔釣行。陽気の方はいよいよ冬、といった感じ。
 
霞ヶ浦湖畔を目指してドライブ中、風もなく穏やかな水面の新利根川に惹かれてちょっと浮気。
20111127231229
水門そばの杭やらカケアガリがある所で。
2.1mの万能竿に中通しの中型ウキ、極小のハリス止めにハリはタナゴ用流線。エサはマルキュー野釣りグルテン
 
まぁおおよその予想通りに、
 
ブルーギル
ブルーギル
 
スゴモロコ、
スゴモロコ
 
モツゴ
モツゴ クチボソ
 
やっぱり来ます、お馴染みのオオタナゴ。
オオタナゴ
 
以上4種がほぼ均等の割合で釣れて来まして、面白いといえば面白いです・・・・・が、なんとなく物足りない。
 
で、すっかり遅れて霞ヶ浦湖畔に到着。
 
お気に入りのタナゴ五目スポットに。
20111127231235
 
ここでウキを動かすのは小型オオタナゴ軍団。
20111127231234
このサイズだと、水面から上がってくる瞬間は「オッ!」と思うのですが、よく見るとギョロッと大きな目で薄紫の斑があってガッカリ・・・・。
 
オオタナゴとモツゴに混じってたまに釣れてくる可愛いマブナには癒されます・・・
マブナ 柿の種
 
やってるうちに小鮒釣りが楽しくなってきて、深いタナでしばし小鮒釣りタイム。
 
そんな事してるうちに、なぜか突然のタイリクバラタナゴ。
20111127231242
でも、この場所ではこの1匹止まり。
 
次の場所をどうしようかな〜、ワカサギ狙いの人がいたら一緒にワカサギでもやろうかと思って移動中にふと冬枯れの木に目を移すと・・・・
 
あっ!玉虫発見!
玉虫 イラガ 蛹 サナギ 越冬
(普通、玉虫というと羽のキレイな虫ですが、タナゴ釣り業界では玉虫というと、”繭に入ったイラガの幼虫の越冬状態のやつ”のことを指します)
タナゴ釣りの特効エサとして名高い玉虫が思いがけず手に入りました。でも、いっつもこの道通ってたんだけどなぁ〜。意識して見てないと気づかないもんですね。
 
さて、今度は霞ヶ浦近くのお気に入りスポットに移動。
20111127231237
しかし、小型ヌマムツ(カワムツ?)のみ。即移動。
 
時間的に本日最後のスポットになりそうな湖岸のホソを目指しました。以前、地元の方からタナゴも釣れるよ、という情報を得た所。
20111127231239
しかし、茶色く濁り水面には薄い油膜がある所も。水深を測っても30センチあるか無いかといった感じ。こりゃフナすら危ういんじゃ?と思いつつも、他に心当たりが無いのでここで釣り開始。
 
しかし、思いのほかウキが動き柿の種サイズの小鮒が次々に。
20111127231240
 
陽が完全に傾いて、「やっぱり俺にはタナゴ釣りのセンスが無いな・・・」と感じていたら
 
やっと1匹。
20111127231238
 
しかし、完全に陽が沈みそうでここでタイムアウト
20111127231241
 
全く型見ずだったら「もうやってらんねー」となりそうでしたが、辛うじて釣れましたのでまぁ良し、ということで。
 
次回は秘密兵器の「玉虫」を使ってみるとしますか。その結果は如何に・・・・・?
 
にほんブログ村 釣りブログ 小物釣りへ
にほんブログ村/小物釣り
 
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村/淡水魚