うまのて雑記帳・うまのて的こころ

淡水小物釣りとB級グルメをメインにグダグダ書いたブログ


※更新停止に伴いコメント欄を停止したら過去のコメントまで読めなくなってしまいました。
たくさんのご意見ご感想ありがとうございました。

★湖国に咲いた1輪の”白い花”

 
昨日は久々に大遠征。
7月以降になると車を使った大遠征が厳しくなると思い(高速料金的に)、それまでに気になる所は様子を見ておこうかと。
 
まずは琵琶湖方面へ行き、独特のオリーブグリーンのアブラボテ、銀鱗のヤリタナゴ、そして白いヒレがニクいアイツを見られたらいいな、という目論見。
琵琶湖方面では何箇所か夏・秋に訪れている所があるので、そこの春の様子も見てみたいというのもあります。
久々の西方面なので、西方面在住のころにゅんさんhttp://ameblo.jp/korosukepapi-777/)とKAZUさんに声を掛けて3人で回ることに。
 
新幹線で行けば時間は半分ですが費用は倍ですので早起きして車で向かいます。超早起きしていそいそと出発して秦野中井インターを入ったのは午前5時、時間的にはモーニングムーン?かと思いましたが一面の曇天で朝焼けに戸惑うこともありません。御殿場足柄あたりは霧も出ていました。
 
PA・SAで休息のついでにスタンプなんか集めてみます。
20140526070541 20140526070542
20140526070540 20140526070539
新東名も走りやすくて良い道路ですが、せっかく片側3車線の幅で出来てるのに、所々2車線になったり3車線に戻ったり・・・・もったいない。
 
沿線に馴染みのない名前のチェーン店が見えてくると徐々に西の方へ来てるという実感がわきます、「ピアゴ」とか。
あと、関東では見掛けないお菓子が並んでるのを見てもそんな感じです。
20140526172551
今はテレビ番組やネットの影響で、以前ほどの”地域限定”感は薄れてきたでしょうか。
 
なんだかんだで琵琶湖湖畔に到着。早めに着いたので案内する予定の場所を下見。
20140525233315
あんまり状態はよく無さそう。
 
いつもならタナゴ類が連釣するポイントですが、30分やってアブラボテ3つとカワムツ多数とは。
20140525233316
オスはうっすらグリーンがのってるような、のってないような。鉄板のはずのポイントでこれでは先行き不安。
 
その後、待ち合わせ場所の湖畔某所に到着。
久々にお二人と顔を合わせた後、今日はどうしましょうか・・・と。まずは私の行ってるポイントの様子を見て、その後に白いのが出そうな所へ行ってみましょうという事になりました。
・・・・ですが、目の前の水路に何かしらの魚影がチラチラしてます。
見えた以上は気になりますので、とりあえず竿を出してみます。
 
魚影の正体はカワムツとアブラボテでした。
20140525233317
さっきの個体よりはグリーンぽい?
 
まさかこんな所で、というのが正直な感想。
20140525233308
さすが湖国はフトコロが広い。
 
銀鱗のヤリが見たかったので、一応は川を覗いてみたりしますが
20140525233310

濁っちゃってます。田植えが思っていたより遅いんですね。竿を出してもムツ軍団とボテだけでした。残念ですが銀鱗ヤリは諦めましょう。
 
ですが、ある意味今日の本命?の白いヒレのアイツが残ってます。残り時間も限りがありますし、今からソイツをこれからソイツを釣りに行こう、と目的地へ出発。
 
と、その前に遅めの昼飯タイム。
20140526185552
20140526194056
近江牛コロッケ・ラーメンセットと、小鮎の天ぷら。
さすがの私もちょっと食べ過ぎ感のある量、太田胃散を忘れたことを後悔しつつ目的地へ向かいます。
 
目的地へ到着して仕掛けを準備してますと、時折何かの魚影が行ったり来たり。もしやこれは本命か?と思いましたが、よくよく見るとコアユの模様。一応赤虫をつけた針を落としてみましたが見向きもされません(笑)
コアユの群れが去ると、体の横に黒いライン状の模様がある魚が泳いでいるのが見えます。これは赤虫に興味を示しているようで、ウキがスッと引き込まれます。
 
ここまできてタモロコは勘弁して欲しいですが、手にとって見るとモロコじゃないです。
ヒガイ ビワヒガイ
人生初の魚が来ました、ヒガイです。琵琶湖だからビワヒガイでいいんでしょうかね?これもいつかは釣りたかった魚ですので嬉しいです。
 
本命はなかなか現れませんが、偏光グラス越しによ〜〜く見てると、コアユでもなく、ヒガイでもない感じの魚が時折回遊してきてヒラ打ちしてます。
その時を狙ってエサを振り込むこと数回、やっと来ました、
 
シロヒレタビラ、しかもオスです。
20140525233311
黒に白のアクセントが見事なクールビューティー。
 
メスもキャッチしました。
20140525233312
カネヒラかとも思ってしまいましたが、この時期に産卵管が出てるのはシロヒレでしょう。
 
限られた時間でしたが、最後の最後で本命を釣ることが出来ました。
20140525233314
シロヒレタビラとビワヒガイ、脳内の”釣ったことがある魚リスト”が充実しました(笑)
帰り道の一宮あたりの渋滞が無ければもっと粘りたかったですがねぇ。
 
お二人からお手製のウキと仕掛けをおみやげに頂きました、ありがとうございます。
20140525233304
皆さん行き着く所が道具作りだったり、種類コンプリートだったり、釣り場めぐりだったり、人生いろいろ、小物釣りもいろいろ。100人いれば100通りの楽しみのある釣りは素晴らしいと感じる次第。中国の古典だか、誰が言った言葉だかは知りませんが「一生を楽しみたいなら釣りを覚えろ」というのは真理かも。
 
走行距離は凄いことになりましたが、
20140525233307
また行きたくなりますねぇ、西の方は。
 
**************************



ブログランキング参加中のブロガーさんの記事はこちらから
 

にほんブログ村 釣りブログ 小物釣りへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ